北風びゅーびゅー
rich pavel surfboards
rascal 6'5
&
easy wider 7'8
C.C HP.keel finが今のところ個人的にベストマッチではないかと思っているパベルのビックフィッシュだが、心の中で少しだけ不満な点があり、他のフィンでそのネガな部分が解消されるのでは? と思い、今もなおfinを色々とテストしている
で、captain finからリリースされている↑写真のチッパウィルソンモデルのフィンをビックフィッシュにセットしテストしてみた。
このフィンはツインスタビで (小さいセンターフィンがある)販売されていて、小波でよりパフォーマンスを発揮できる。とのこと
所謂ツインスタビの定番MRタイプであり、MRより一回り大きい感じ
幅広ワイドテールのこのボードにはバッチリで、このボード専用といっていいぐらい他のボードに使うこともなかった
ましてフィッシュボードにこのフィンだなんて頭の片隅にもなかったが、なぜだか?このフィンを付けて乗ってみたくなった
で、乗ってみてビックリ
期待してなかったしこれまで試そうともしなかったフィンが、これまでで一番いい感触を得れるとは。。
あの巨体がかなり軽快な動きになった、しかもドライブ感が失われずに。ま、そのぶん少しフワフワし安定感が薄れた感もあるが、乗り味的には1番いい感じだ
めんどくさがらずに、色々とフィン試してみるもんですね。。
購入後まだ1度しか乗れてないエッヂボード。テールからノーズの先まで入っているハードエッヂが、面が悪い波だと引っかかるはずだと思い、いいコンディションで出そうとずっと乗ってなかった
が、エッヂボードについて調べてみると、面が悪くても全然関係ないらしく、なんなら普通のボードより全然走ってくれるらしいのだ
たった1度乗っただけだのにどハマりしてしまい、ミッドレングスのエッヂボードも手に入れてしまった
手元に届くのは2月上旬か。。
エッヂボードの素晴らしさに気づいてしまったので、ミッドレンジのエッヂボードに乗るのが楽しみでならない
mcCallum / pinnacle egg 5'7
現在ボードを大量に入れ替え中で
このマジックボードも放出しようか悩み中
乗る機会の多いミッドレングスを強化
逆に乗る機会が減った短いボードを放出中
パドルもテイクオフも楽してサーフィン
現在加速中です 笑
これ面白かったですよ
東野圭吾作品が好きで、サーフトリップへ行く際は必ず数冊買って持っていく。テレビ化や映画化された東野作品も必ず観るようにしている
この"マスカレードホテル"も東野圭吾 マスカレードシリーズの1つ。個人的には見応えがあり、もう一度観たいなと思うぐらい好きかも。
ビックリするぐらい豪華キャストです
ぜひ劇場で!
0コメント