今日もいい波です
今朝も日本人サーフトリッパーらしからぬ
朝イチ起きても波チェックすら行かず
宿でチンタラだらだら過ごす朝
はい、だめサーファーです、なにか?
宿からバイクで1分の最寄りポイントに
波チェックしに来る外人さんに
手当たり次第に声をかけ周辺の波情報を
聞くという、他力本願システム
しかしだ、数年前に比べて
かなりヨーロピアンやオージー増えたね
ということで!
本日は遥々ニュージーランドから来た
金髪ロン毛さんオススメのここでやることに
ま、めんどくさいので
移動する気はさらさらありませんが
今日もオフショアでクリーン
さすがにサイズは少しダウンしてきた
コンスタントに腹胸
海外でよくあるたまに入るセットだけが
頭〜オーバーヘッド+ぐらい
サイズが落ちても波が良すぎて感動する
1日も波が悪い日がない
毎日トランクスでサーフってもの最高だ
大好きなホローレフトには先客が
ピークはもっともっと奥でござるぞ
早い時間はチューブもあったとかで
オレ何本も入ったと、金髪くんに自慢された
って、写真撮ってる場合ではなく
宿に帰って準備ですね
大流血写真を撮り損ねた嫁に
今日は波乗りの写真を撮ってもらった
いい波でしょ?
エンドセクションにもう1発当てれるんだが
嫁撮り逃がし(;´д`)
今日はレギュラーもそこそこ良かった
ま、でもやっぱレフトがいいかな
で、そのホローレフト
後半ずっと一人で貸切です😆
今朝はワイドテールのmcCallum 5'10を使用。テイクオフ早く乗った後もドライビーでスピードも速いので、ブレイクの速いホローレフトも奥から抜けれる
が、欠点もある。幅広ワイドなオルタナ系ボードを縦にあげようとすると、その幅広ワイドが仇となり、ノーズ周りや中央付近のレールが若干だが引っかかるのだ
写真でも水しぶきが上がってるのがわかると思う。上手い人が乗れば問題ないのかもしないが、自分には問題大ありなのです
しかたなく、軽くターンし次のセクションへ
が、潮が入ってきて、ここはファットセクションになってしった。で、またトリム
エンドセクションにばっちんと。。
ここで写真切れてるけど、ちゃんとメイクしましたので 笑笑
これはレギュラーの波
とにかくボードが驚異的なドライブをしてくれるので、前崩れしてくるセクションをボトムターンで切り抜けて
リップの際にばっちんとリッピング
あと二発ぐらい当てれたりした
この時間潮が引きはじめ、面がヨレヨレし始め波のサイズもダウンしてきた。
この波は待って待って、待ちまくった最後の一本に決めた波だった。形良くいい波だったのに。。
オルタナ系ボードらしく、少し流す乗り方しとけばロングライド確定だったのに、欲張って当てにいったら、リップにぶっ飛ばされた
で、わかる?人が全然写り込んでないの?
いや、マジでこの波貸し切りだから
みんなよりずっと奥。上がるとこもずっと奥
玉石が痛くてツラいが、結構歩かねばならぬ
兄貴は違うピークに入っていた。最後の一本と決めたこの波に乗るのに、なんと40分かかったらしい 笑笑
しかも前崩れしさほど走れず。。どんまい
ま、前半はかなりよかったらしく、結構いいの乗れたらしい。今日は人少なかったし、どのピークも最高だったはず。。
ショアブレイクにやられるとかのオチもなく
本日やっと全員ノントラブルです、ま、今のところは、ですが。。
暑いです、マジで
ローカルはタンクトップに半パンですから
ランチは餃子パーティーや😆
クリーンなのは今日までかな
予報では夕方から風が吹き荒れるらしい
しかも帰る日までずっと
ま、十分すぎるほどいい波に乗れたので
旅の後半はゆっくりします
0コメント