Devon Howard
デヴォンの使用ボードは
先日自分も購入した FCD surfboards
HUEVO RANCHERO 6'10
デヴォンはファンボードがミッドレングスと今のように呼ばれるずっと前から
この手のサイズのボードをお手本のように
こう乗るんだよと言わんばかりに
華麗に乗りこなしていた
ハワイアンプロデザインのチームライダーであった頃(現在は不明)
ハワードミニというフローエッグの改良版を
世に出した
デヴォンはその当時確かパタゴニアの社員だか?アンバサダーだかなんかで
FCD surfboardsのシェイパー フレッチャーシュイナードらとそれきっかけで知り合い
で今回動画でも使用している
HUEVO RANCHEROというハワードミニの
FCD版をフレッチャーと共に完成させた
そういう経緯からHUEVO RANCHEROとハワードミニは似ているとこが多い
ノーズ&テール幅やアウトラインも似てる
ハワードミニに乗ったことがあるんだが
ボード自体に重量があることもあり
ミッドレンジハイパフォーマンスという割に多少動きかもっさりしていて、それが少し気になって購入を躊躇していた
で、そこから数年経ち
ネットで見ていたブロガーさんのインプで
FCDのデヴォンモデルはハワードミニと比べて動き軽快でよりハイパフォーマンスな動きができると解説されていたのだ
で、ずっとHUEVO RANCHEROを
探していたわけ
届いたら乗るのが楽しみだ
0コメント