2018.05.18 wave info

梅雨入りしたはずの沖縄
今日も雨降らず真夏のような暑さ
ほんとに梅雨入りしてんのかね⁉︎

梅雨入りに合わせ庭に芝を張ったのに
雨も降らないし、このところの強烈な日差しにやられて一部枯れるとこもでてきた

毎日朝夕たっぷりと二回水やりしてんだけど、それでも全然追いつかない

たのむ、雨降ってくれ





14時過ぎに東海岸チェック
波はかなり小さくパワーもなさげ

この感じ伊計ポイントで膝モモ〜腰
上げのいい時間だけセット腹って感じかな

満潮時は潮も結構入るので、間違いなくあの感じだとショートには厳しいコンディションでしょう

ファンボードでなんとか、ロングなら普通に遊べるコンディションでしょう






先日やんばるサーフィンの帰りに
オキナワンレジェンド マーゴーさんのお店へ行ってきました
台湾トリップ以来ミルクティー好きに
スタバでもティーラテ頼んでしまうぐらい
超絶大好きなのだ

で、マーゴーさんのお店で提供してる
スリランカミルクティーが美味しいと聞き
即オーダー!

あまりに美味しくて2杯飲んだわ 笑
マジで美味しいのでオススメです






ひさびさに辺戸岬
相変わらずの絶景で軽く感動





超大好きだった沖縄そば屋さん

麺はどこにあるんや?ってなぐらい
てんこ盛りだった野菜炒めがかなり目減りし
そば自体の味もかなり落ちてた

マジで超ショック、残念すぎる








最近よく行ってるうるま市にある
中華食堂"らく"という中華料理屋さん
鶏唐揚げの甘酢
甘さより酢が強くこれ大好きかも

海鮮焼きそば
麺をフライパンで焼き入れてバリッさせる
かた焼きそば。この海鮮餡が最高です

ちょいと量が少ないのがアレだが
最近ハマってる結構好きなお店の一つです








かれこれ1.5ヶ月前に
絶妙なタイミングで出会ったこのボード

KI surfboards 櫛本喜彦シェイプ
確証はないが調べる限りでは
たぶん"プランビー"というモデル

ボトムはシングル〜ディープダブル〜vee
フラットデッキでとにかく極厚&超幅広
(幅は23以上 厚さ3以上ありそう)

ダウンレールに珍しいダブルエッヂ
触った感じも強烈

日本屈指のクラシカルなハイブランド
お値段も目ん玉飛び出る価格です

存在感あるディケール

フィンボックスはショートタイプ
最近お気に入りのフィンはギリ収まった


で、今日初乗りしてきた
ロングボード並みにウネリの段階から波をキャッチできるぐらい驚異のテイクオフ性能

ボードの重さから得れるグライド感に
ボトムに落とし込まれたディープダブルコンケープが効き、気持ちのいいドライブ感を味わえた

手に持ったサイズ感からは想像できないくらい軽快な動きで、ちょいと感動した

実は乗らずに売るつもりだった
いや、もう病みつき、しばらく乗りますわ









Life is Funky

沖縄サーフィン情報 & サーフフォト 脱(脱落?)スラスター宣言! シングルフィン&ツインフィンなどなど 巷でいう"オルタナ系ボード"LOVEでございます